鳥取市こども科学館
■講座案内 ■お出かけワークショップ ■展示スペース・科学館ギャラリー ■企画事業 ■鳥取こどもまつり
講座案内
年間講座
年間講座は体験学習を主体にしたワークショップで、対象は鳥取市在住の小学生とその保護者です。
工作、アート、科学実験を受講生一人一人が主役になって体験し、身近に隠された科学を一緒に学ぶ講座です。
年間講座は、9月から開始いたします。
※今年度の募集はすべて終了いたしました。
【令和2年度 講座内容】
教 室 名 | 内 容 ・ 対 象 な ど |
---|---|
アートワークショップ
|
・内 容 仮面アート、ハロウィンアート、万華鏡アートほか ・日 程 9/5(土) 10/3(土) 11/7(土) 12/12(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学生 ・受講料 2,500円 ・定 員 20人 ・場 所 3階 工作室1 |
チャレンジ科学ワークショップ |
・内 容 燃焼の科学、宇宙の科学、磁力の科学ほか ・日 程 9/12(土) 10/10(土) 11/14(土) 12/5(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学4~6年生 ・受講料 2,500円 ・定 員 20人 ・場 所 3階 工作室1 |
わくわく科学教室(午前・午後) |
・内 容 空気の科学、宇宙の科学、電気の科学ほか ・日 程 9/6(日) 10/18(日) 11/22(日) 12/13(日) ・時 間 午前の教室10:00~11:30 午後の教室14:00~15:30 ・対 象 小学1~3年生 ・受講料 2,500円 ・定 員 1教室につき20人 ・場 所 3階 工作室1 |
体験ワークショップ |
・内 容 勾玉ペンダント工作、けがき工芸体験、カラフルストラップ工作ほか ・日 程 9/19(土) 10/17(土) 11/21(土) 12/19(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学生 ・受講料 2,500円 ・定 員 20人 ・場 所 3階 工作室1 |
プログラミングワークショップ
|
・内 容 ゲーム制作で学べるプログラミング講座 ・日 程 10/11(日) 11/15(日) 12/20(日) 1/17(日) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学5~6年生 ・受講料 2,000円 ・定 員 12人 ・場 所 3階 パソコン室 |
親子陶芸ワークショップ |
・内 容 茶碗・小鉢を作ろう、デザインマグカップを作ろうほか ・日 程 10/31(土) 11/28(土) 12/26(土) 1/30(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学生とその保護者 ・受講料 4,000円 ・定 員 親子のペア15組(30人) ・場 所 3階 工作室1 |
お出かけワークショップ
お出かけ科学ワークショップ、お出かけ工作ワークショップ
お出かけ科学ワークショップ、お出かけ工作ワークショップは、こども科学館スタッフが皆様の所へ出向いて科学実験や工作体験を行うワークショップです。
参加料として材料代をいただき、学年行事、子ども会行事、公民館活動等でご利用いただいております。
※令和2年度のお出かけ科学・工作ワークショップにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、募集を中止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
■対 象 主として小学生とその保護者の方が参加されている鳥取市内の団体が対象となります。
4~6人程度のご近所の集まりから50人位の子供会まで、お子さんと保護者の方がおられましたら
お受けできます。
■参加料 希望の科学実験や工作体験の種類によって材料代が異なります。
教室の当日にご精算ください。
■講 師 鳥取市こども科学館スタッフがお伺いします。
■時 間 2時間程度
展示スペース・科学館ギャラリー
鳥取市の新型コロナウイルス感染症対策に伴う施設の利用制限緩和方針に基づき、令和2年5月18日(月)より条件を付加しての利用再開とします。
また、ご利用にあたっての条件は以下のとおりです。
① 人と人との間隔を十分確保し、イベントの前後や休憩時間等の交流は極力控えてください。(目安2m/最低1m)
② 定期的な換気を実施してください。 (目安30分に1回、数分間程度)
③ 大声を発するもの、管楽器、ダンス等、飛沫・接触感染のリスクが高い利用については十分な対策を行ってください。
④ マスクの着用をお願いします。
⑤ 発熱、咳・咽頭痛など体に不調のある場合は、ご利用を自粛してください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
■期 間 令和2年4月1日(水)~令和3年3月31日(水)
■時 間 9:00~17:00
■場 所 鳥取市文化センター 3階 展示スペース・1階 科学館ギャラリー
■内 容
1 ミクロの世界(顕微鏡による標本観察)
2 宇宙ニュース・海洋ニュースの展示(資料は一般財団法人宇宙フォーラムからの提供)
3 物理の原理を応用した展示(力くらべ実験ほか)
4 錯覚の原理を応用した展示(万華鏡ほか)
5 鉱物標本の展示(ショーケース内)
■対 象 者 鳥取市民ほか来場者全般
■入 場 料 無料
企画展のご案内
企画・展示事業
企画事業 「宇宙ふしぎ探検」 ※申込受付は終了いたしました。 |
開 催 日 令和3年1月16日(土) 時 間 18:30~19:30 場 所 国府町コミュニティセンター1階大会議室及び駐車場 (鳥取市国府町庁380番地) 入 場 料 無料(※要事前申込み必要) 定 員 鳥取市在住の小学生(3年生以上)と保護者ペア10組 (20人) 内 容 鳥取市さじアストロパークから講師を招いて、天体望遠鏡を使った 冬の星座の観察などを行います。 講 師 鳥取市さじアストロパーク
|
展示事業 「宇宙の写真展」 |
開 催 日 令和3年1月9日(土)~1月24日(日) 時 間 9:00~17:00 場 所 鳥取市文化センター 3階 展示スペース 参 加 料 無料(※要事前申込み必要) 内 容 「第26回鳥取市さじアストロパーク星景写真コンテスト」 に入選した作品を展示します。
|
企画事業 「冬のサイエンスショー」 事業は無事終了いたしました。 |
開催期間 令和3年1月16日(土) 時 間 9:00~17:00 場 所 鳥取市文化センター 3階 展示スペース 入 場 料 無料(※要事前申込み必要) 内 容 瞬間凍結実験や静電気放電実験など、冬をイメージした実験 を行います。また、参加者には分光器をぷれぜんと 光器をプレゼントいたします。 定 員 鳥取市在住の小学生(3年生以上)と保護者ペア10組 (20人)
|
企画事業 「かがくできるかな?」 ※申込受付は終了いたしました。 |
開催期間 令和3年1月24日(日) 時 間 10:00~11:30 場 所 鳥取市文化センター 3階 工作室1 入 場 料 無料 内 容 科学の原理を利用した簡単な工作に、親子で挑戦します。 定 員 鳥取市在住の年長児と保護者ペア10組 (20人)
|
企画事業 親子で工作を楽しもう(秋)
事 業 名 | 内 容 |
親子で工作を楽しもう(秋) 事業は無事終了いたしました。 |
開 催 日 令和2年10月24日(土) 時 間 9:30~11:30 場 所 鳥取市文化センター 3階 工作室1 対 象 者 小学生と保護者のペア10組(20人) ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 参 加 料 1,500円 内 容 親子で人形型のペーパークリップ工作に挑戦します。 講 師 Clara 氏
|
鳥取こどもまつり
事 業 名 | 内 容 |
第45回 鳥取こどもまつり |
※今年度鳥取こどもまつりは、新型コロナ感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。
|