鳥取市こども科学館
■講座案内 ■お出かけワークショップ ■展示スペース・科学館ギャラリー ■企画事業 ■鳥取こどもまつり
講座案内
年間講座
令和3年度の年間講座は体験学習を主体にしたワークショップで、対象は鳥取市在住の小学生とその保護者です。
工作、アート、科学実験、プログラミングなど受講生一人一人が主役になって体験し、身近に隠された科学を一緒に学ぶ講座です。
詳しくはチラシ(PDFファイルが開きます)をご覧ください。
【令和3年度 講座内容】
※受講のお申込みは、専用申込フォーム(リンクはこちら)より必要事項を記入の上、お申込みください。
申込期間:令和3年4月16日(金)午前9時~4月30日(金)午後4時まで
教 室 名 | 内 容 ・ 対 象 な ど |
---|---|
アートワークショップ
|
・内 容 キーホルダーアート、風鈴アート、砂絵アートほか ・日 程 6/5(土) 7/3(土) 9/18(土) 10/2(土) 11/6(土) 12/4(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学生 ・受講料 4,000円 ・定 員 15人 ・場 所 3階 工作室1 |
チャレンジ科学ワークショップ |
・内 容 ミクロの科学、宇宙の科学、磁力の科学ほか ・日 程 6/12(土) 7/10(土) 9/11(土) 10/9(土) 11/13(土) 12/11(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学4~6年生 ・受講料 4,000円 ・定 員 15人 ・場 所 3階 工作室1 |
わくわく科学教室 |
・内 容 空気の科学、宇宙の科学、電気の科学ほか ・日 程 6/6(日) 7/4(日) 9/5(日) 10/3(日) 11/7(日) 12/12(日) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学1~3年生 ・受講料 4,000円 ・定 員 15人 ・場 所 3階 工作室1 |
体験ワークショップ |
・内 容 染め物体験、けがき工芸体験、デジタル工作体験ほか ・日 程 6/19(土) 7/17(土) 9/4(土) 10/16(土) 11/27(土) 12/18(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学生 ・受講料 4,000円 ・定 員 15人 ・場 所 3階 工作室1 |
プログラミングワークショップ
|
・内 容 プログラミングソフト「スクラッチ」の学習、マインクラフトのプログラミング ・日 程 6/13(日) 7/11(日) 9/12(日) 10/10(日) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学5・6年生 ・受講料 3,000円 ・定 員 12人 ・場 所 3階 パソコン室 |
親子陶芸ワークショップ |
・内 容 茶碗を作ろう、デザインマグカップを作ろうほか ・日 程 6/26(土) 7/24(土) 9/25(土) 10/30(土) ・時 間 10:00~11:30 ・対 象 小学生とその保護者 ・受講料 4,000円 ・定 員 親子のペア9組(18人) ・場 所 3階 工作室1 |
お出かけワークショップ
お出かけ科学ワークショップ、お出かけ工作ワークショップ
※令和3年度のお出かけ科学・工作ワークショップにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、募集を中止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
お出かけ科学ワークショップ、お出かけ工作ワークショップは、こども科学館スタッフが皆様の所へ出向いて科学実験や
工作体験を行うワークショップです。
参加料として材料代をいただき、学年行事、子ども会行事、公民館活動等でご利用いただいております。
■対 象 主として小学生とその保護者の方が参加されている鳥取市内の団体が対象となります。
4~6人程度のご近所の集まりから50人位の子供会まで、お子さんと保護者の方がおられましたら
お受けできます。
■参加料 希望の科学実験や工作体験の種類によって材料代が異なります。
教室の当日にご精算ください。
■講 師 鳥取市こども科学館スタッフがお伺いします。
■時 間 2時間程度
展示スペース・科学館ギャラリー
鳥取市の新型コロナウイルス感染症対策に伴う施設の利用制限緩和方針に基づき、下記の条件でご利用をお願い致します。
① 人と人との間隔を十分確保し、イベントの前後や休憩時間等の交流は極力控えてください。(目安2m/最低1m)
② 定期的な換気を実施してください。 (目安30分に1回、数分間程度)
③ 飛沫・接触感染のリスクが高い利用については十分な対策を行ってください。
④ マスクの着用をお願いします。
⑤ 発熱、咳・咽頭痛など体に不調のある場合は、ご利用を自粛してください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
■期 間 令和3年4月1日~令和4年3月31日
■時 間 9:00~17:00
■場 所 鳥取市文化センター 3階 展示スペース・1階 科学館ギャラリー
■内 容
1 ミクロの世界(顕微鏡による標本観察)
2 宇宙ニュース・海洋ニュースの展示(資料は一般財団法人宇宙フォーラムからの提供)
3 物理の原理を応用した展示(力くらべ実験ほか)
4 錯覚の原理を応用した展示(万華鏡ほか)
5 鉱物標本の展示(ショーケース内)
■対 象 者 鳥取市民ほか来場者全般
■入 場 料 無料
企画展のご案内
企画・展示事業
※参加には、事前申し込みが必要になります。 専用申込フォーム(リンクはこちら)より必要事項を記入の上、お申込みください。
申込期間:令和3年4月16日(金)午前9時~4月30日(金)午後4時まで
春のサイエンスショー |
開 催 日 令和3年5月15日(土) 時 間 10:00~11:00 場 所 鳥取市文化センター 3階 展示スペース 入 場 料 無料 定 員 鳥取市及び近隣6町(岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、 新温泉町)在住の小学生4~6年生と保護者ペア10組 (20人) 内 容 空気と水をテーマにした、ふしぎで楽しい実験ショーを行います。
|
鳥取こどもまつり
※参加には、事前申し込みが必要になります。 専用申込フォーム(リンクはこちら)より必要事項を記入の上、お申込みください。
申込期間:令和3年4月12日(月)午前9時~4月23日(金)午後4時まで
事 業 名 | 内 容 |
第46回 鳥取こどもまつり |
開催日時 令和3年5月2日(日) 午前の部:10時~12時 午後の部:13時30分~15時30分 会 場 鳥取市文化センター 参 加 料 無料 対 象 鳥取市及び近隣6町(岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、香美町、 新温泉町)在住の小学3年~6年生及び中学生 内 容 電子工作や木工作、科学工作など、様々な工作が無料で 体験できます。(要事前申込)
|